本日、1学期の終業式を迎えました。
「良い歯のコンクール」と「三泗陸上記録会」の学校代表に表彰をした後、終業式をスタートです。
暑さ対策のため、こどもたちは各教室で、校長室とオンラインで結んで行いました。

まず校歌斉唱。
全員が教室から、窓を開けて運動場に向けて歌ってもらいました。

職員室にいた職員が「感激しました」と言うほど、まるで校舎全体で声を出しているような迫力で歌声が聞こえてきました。
校長の話では、1学期を振り返り、『からだ元気』『こころ元気』『あたま元気』ができたことを褒め、夏休み中は「ぜひ、君たちのあいさつと頑張る姿で、周りの人を『こころ元気』にしてほしい」と伝えました。
また、校歌の歌声が素晴らしかったことに触れ、「11月25日の創立記念日には、みんなと、お家の方や地域の方と一緒に歌うから、夏休みも練習してきてね。ぜひ、お家の人にも教えてあげてください。6年生の歌声をはまだっ子クラスルームにアップしたよ」と伝えました。
続いて、生徒指導担当から、夏休みの生活で気を付けることについて話をしました。

教室で1学期のまとめをして、下校となりました。
校長の見送るメッセージボードは、こんな感じです。

下校するこどもたちがやってきては「1学期ありがとうございました」「夏休み、〇〇に行くんだよ」「また9月にあいましょう」と話してくれました。
元気に帰っていく後ろ姿を「元気に、楽しい夏休みを送ってね」と祈りながら見送りました。
1学期、学校教育活動にご理解、ご協力をいただき、まことにありがとうございました。お子さんにとってもご家族にとっても、「今年ならでは」の思い出が残る夏になりますように。