学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2025/06/10

小さな研究者たち~野菜の栽培~

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
以前お伝えしたように、2年生は各自の植木鉢で野菜を育てています。
ミニトマト、オクラ、ナス、シシトウなど、各自が選んだ野菜を、毎日熱心に水やりをして、育てています。

生活科の時間に観察をしている2年生の様子です
タブレットを手に観察する様子はまさに『研究者』です。
もちろん、直接目で見たり手で触れたり匂いをかいだりと、五感をフルに使っての観察も行っています。
近寄っていくと、小さな実がなり始めているのを教えてくれました。

観察したことは、写真に撮り、タブレットに記録していきます。

写真に残すことで、以前と様子を比べて成長を実感したり異変に気付いたりすることができます。
担任と、生育の状況について話し合う様子も見られました。

日に日に成長していく野菜たちとともに、こどもたち自身の観察力やまとめて表現する力も育っています。
16:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)