本日は、全校児童が給食後下校し、学校にて来年4月に入学するこどもたちの「就学時健康診断」を行いました。
保護者の方と一緒に来校し、各種健康診断を受診します。
初めて小学校に来るこどもたちとあって、少し緊張気味な子も多かったですが、静かに待ち、話を聞く態度は立派でした。
校長から「もう、いつ入学しても大丈夫ですね!」と話した後、グループごとに教員が引率し、いろいろな教室で受診しました。

こどもたちが受診している間、体育館では、保護者の皆さんに対して、四日市市特別支援教育コーディネーターから、小学校生活に向けて、家庭でのこどもへの関わりなどについてのミニ講話を行いました。

こどもたちが安心して入学できるよう、ご家庭と学校が連携しながら歩んでまいりたいと思います。