学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2025/02/06

6年 お客さんになるよ

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
6年の外国語の時間。
子どもたちが練習しているやりとりは、レストランでの会話。
店員が「What would you like?」
と注文の品を尋ねたら
客は「I'd like ~.」と、注文。
そして、食事が終わったら、客は…。
子どもたちは、こんなやり取りだけでなく、たくさんあるレストランのメニューの名前と値段の言い方も、教師と、隣の子と、確かめ合いながら何度も練習していました。
そして、最後に客2人と店員1人が前に出てデモンストレーション。

あれ?
今、学習していることは、6年の教科書にないぞ。
そう、この会話は5年生で学習する内容。
子どもたちは、5年の学習を振り返り、思い出しながら練習していたのです。
これは、5年生とのコラボ学習のための準備。
来週、5,6年が合同で学習し、5年生が店員さん、6年生がお客さんになって、“英語レストラン”を開くのだそうです。
さて、店員となる5年生は6年生をしっかりもてなすことができるでしょうか?
6年生は、Good Customerになって、5年生の学習を手伝えるでしょうか?


16:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)