学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2020/07/03

1年生音楽

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
学校が再開され、1か月以上が経ちました。感染予防の徹底も進み、市内の感染状況から、少しずつ授業の内容についても、感染予防をした上で、日常に戻せることを模索しています。1年生の音楽では、リズム打ちの単元で、カスタネットやタンバリンを使って、みんなでリズムを合わせる授業となっていました。来週ぐらいから、マスクをして一人一人の距離を保って、同じ方向を向いて、歌の指導が入ってくる予定です。上の学年では、今秋からそうした感染予防をした上で、歌唱指導を始めています。リコーダーや鍵盤ハーモニカの指導も、他校ではほとんどの学校で始めているという情報もありましたので、本校でも唾をタオルで受け取る、授業後水洗いをする、子どもたちも手洗いをするなどの感染予防を徹底して、指導内容に入れていきたいと考えています。

15:12 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)