学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2024/12/20

大そうじでピッカピカに

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
今日の2限目、全校一斉に“おおそうじ”をしました。
いつもより長いそうじ時間
 (いつもは20分だけど、大そうじは約30分)
いつもは使わない道具も使って
 (メラミンスポンジや窓ふきワイパー、ミニブラシなど)
いつもは手の及ばないところまで
 (ロッカーや掃除道具入れ中、ベランダなどなど)
手分けをしてみんなの力を合わせてそうじしました。
低学年は、2限目のはじめに、自分の机といすの脚の裏や座面などを、ストローや安全ピンなども使ってきれいにしてから、みんなの場所のそうじに取り掛かりました。
高学年は、長ーい柄のついた窓ふきワイパーも使って窓を中から外からきれいに磨き上げていました。
それぞれの学年で、背丈や掃除の腕に応じて、できるところでできることをして、浜田っ子の生活と学習の場である浜田小をピッカピカにしました。
ごくろうさまでした。

13:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)