学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2024/12/10

3年 “反り”に気をつけて

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
3年の書写の時間。
今は、毛筆で「心」を書いています。
この時間の目当ては
「“反り”に気をつけて清書しよう」
「心」の2画目は、始筆から右斜め下へと反り返るように曲がり、最後は、グンと上にはねるという、ちょっと筆遣いの難しいところ。
子どもたちは手元の手本と同じように半紙を折って、全体が16ますに分かれるように折り目をつけて、始筆、終筆、筆運び、バランスなどがよくわかるようにしてから、清書に向けた練習に取り掛かりました。
教師の合図に合わせて、みんなで一緒に一画目。
続いて2画目。
3画目と4画目の点は、つながるように「点」スッ「点」。
うまく書けたでしょうか。
この後、“はまだっ子応援団”のお母さんの助けやアドバイスも受けながら、何枚か練習し、清書に臨みました。

17:31 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)