四日市市立日永小学校
 
COUNTER1088182

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2022/03/14

1年 かたちづくり

| by 日永っ子のようす
1年の算数は、いよいよ最後の単元「かたちづくり」の学習です。
二等辺三角形の色板や数え棒を使って、絵で示された形をつくるのが主な活動です。
さかな、ヨット、いえ、ロケット…
教科書の絵を見ながら数え棒で形をつくっていた子どもたちは、1つ完成したら手をあげて教師を呼んで見てもらいます。
次々と手があがるので、教師が
「見ながら歩いていくから、近くに行ったら手をあげてね」
と、言いますが、子どもたちは、
「ちょっとでも早く見てもらいたい」
「早く次の形を作りたい」
という気持ちがあるようで、ずっと手をあげっぱなしで、手をあげている間ももう一方の手で作り続けていました。


16:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)