明日は1学期の終業式。もうすぐ夏休みです。ウキウキな日永っ子たちです。
今日の授業風景を紹介します。
★1年生で「ウオンテッド~このひとをさがせ!~」という取り組みをしています。「こくごがすきなひと」「きょうだいがいるひと」など周りのクラスの子に質問をして当てはまったらサインをもらう取り組みです。周りの子の事も知ることができますね。



★1年生です。道徳で使ったプリントをまとめて表紙に絵を書いています。どんな勉強をしたかなふりかえってみましょうね。

★2年生で夏休みの宿題を配っています。「これある?このプリントを出してください説明しますよ~」

☆6年生では教室と教室回りの掃除をしています。きれいにして1学期最後の日を気持ちよく迎えよう!


☆6年生、このクラスも掲示物など整理しています。

(おまけ)「もうすぐ夏休みだー」「うれしー」 あれ・・・授業中では・・・

★5年生で学活かな・・クイズ大会をしていました・・。

★同じく5年生。こちらはタブレットで水の事故に備えて学習中です。

★こちらの5年生は夏休みの宿題配布です。がんばろう!

★4年生が図工の作品を持ち帰るために運んでいます。

★こちらも4年生。夏休みも含め安全面でのお話をしているところです。

★3限目には6年生が明日の合唱お披露目に備え再度練習をしています。気合入ってます!
(水分補給はしっかりしています)

★こちらは3年生。夏休みの学習の準備でしょうか、タブレットで作業をしています。


1学期も残すところ1日。明日は6年生の合唱、全校児童による校歌も予定しています。
とても楽しみです。素敵な1日にして締めくくりたいですね。