四日市市立日永小学校
 
COUNTER1077096

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2023/07/11

東ソーの方々に授業をしてもらいましたよ!(6年生)

| by 日永っ子のようす

本日、東ソー株式会社(四日市)の方々に来ていただき企業連携授業を行いました。3名の社員さんにきていただきました。まず最初に、「東ソー」とはどこにあるどんな会社なのかについてパワーポイントで説明がありました。四日市のコンビナートの中にある大きな工場で敷地面積は日永小学校の75倍もあると聞いてみんなびっくりしていました。コンビナートの話から「四日市公害」の話もしていただき、東ソーのある埋立地ができた理由も教えていただきました。そして、何をつくっていて、自分たちの生活にどんな風にかかわっているのか説明してもらい、身近な製品に使われているんだということがわかりました。

今日の授業は、東ソーさんが作っている製品にも関係する「バスボム」を材料を知って、自分で作ってみようというのが内容です。興味津々の日永っ子たち、指示通り材料をまぜ、形を作り完成です。みんなうれしそう。2つ目もつくりました。色を混ぜて思った色にならず悔しそうな日永っ子もいました。楽しい時間を東ソーのみなさんありがとうございました!

18:13 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)