四日市市立日永小学校
 
COUNTER1118269

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2023/12/12

たくさんの参観があって緊張したね・・・(5年生:体育)

| by 日永っ子のようす

本日、3限目の5年生の体育は参観者の多い授業でした。体育の内容は対面型のボール競技(バレーのようなもの)です。参観者が多いのは、県の取り組みでいろいろな学校のいろいろな経験年数の先生がチームを組んで授業を参観しあいながら授業づくりを学ぶ「授業実践研修」の授業公開だったからです。多くの他の学校の先生に囲まれて少し緊張気味でしたが、日永っ子たちはすぐに普段通りの姿でいきいき楽しくボールとたわむれていました。

また、その実践研修に教職をめざず大学生を参観させ、教職員の互いの学びの場を見学することで教職についての学びを深める取り組みが行われました。これは、三重県教育委員会と大学との連携事業となります。その事業を取材するということでTV局の撮影スタッフも入っていました。いつもと違う雰囲気でした。日永っ子の取材ではなく、大学生のインタビューなどの内容なのですが、TVカメラに興奮気味です。いつも以上に気合が入っていたかも知れませんね。

試合をした後には、グループの課題を話し合い、その課題を解決するための練習をします。

17:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)