四日市市立日永小学校
 
COUNTER1081018

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2023/09/22

家庭によっていろいろあるよね・・・(6年生家庭科)

| by 日永っ子のようす

本日6年生の家庭科の授業のようすです。内容は「衣類のたたみかた」教師が持参したいろいろな衣類を実際にたたんでみて、たたみ方の違いを確認し、なぜいろいろな方法があるのか、どんな工夫があるのかなどを学びます。「タオルのたたみかたは?」「ズボンは?」「靴下・Tシャツは?」日永っ子たちは前のめりで自分のたたみかたをみんなにアピールです。いろいろありますね。家でもしっかり自分のものやお家の人の洗濯物もたたみましょうね!

17:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)