四日市市立日永小学校
 
COUNTER1085991

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2022/03/25

令和3年度 修了

| by 日永っ子のようす
令和3年度も今日で終わり。
窓を開け放った体育館で“修了式”を行いました。
式のはじめの“校歌斉唱”は、「3代目校歌隊」による“独唱”スタイルで。
4人が交互にマイクの前に立って歌詞を分担して独唱し、全校の子どもたちは、それを聞きながら心の中で歌いました。
この1年間を振り返ると、常に感染対策をとりながらの教育活動が続き、それまでできたのに中止になったことり縮小されたことがいくつもありました。
そんな中でも知恵を絞り工夫を重ねることで、新たな活動を始めたりそれまでの取組を改善したりすることができたのも事実です。
子どもたちの健康状態はどうか、心の安定は保たれているか、ずっと心配して過ごしてきましたが、このような環境でも子どもたちは元気いっぱい学習し、運動し、遊んで、確かな成長を見せてくれました。そのことを何よりうれしく思います。
式での話の終わりは、長期休業前恒例の、健康と安全を願った“3つの命令”で締めくくりました。
明日から春休み。
一つ上の学年に向けて心を切り替え、4月6日の新年度を迎えましょう。
何より、健康と安全に十分気をつけて、元気に過ごしてほしいものです。

16:27 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)