1限目、リモートによる終業式を行いました。
最初に、6年生児童のピアノ演奏による校歌で始まりました。
次に私からは、3つの「やってみる」で2学期を振り返りました。
自分から「やってみる」
自分で考えて「やってみる」
なかまとともに「やってみる」
たくさんの「やってみる」がありました。

ぜひ、お子さんと2学期のがんばりなどを振り返り、
3学期、新年の目標について話してみてください。
次に、松葉先生から冬休みの生活について話がありました。
遊びに行く時は、つぎの4つを家の人に伝えましょう。
①誰と ②どこで ③何をする ④何時に帰るか

しっかり守って、3学期みんなで元気に会いましょう。
次に表彰を行いました。
代表して6人の児童に賞状などを渡しました。

最後に、各学年B組の代表の子どもから
2学期頑張ったことについて発表し、
みんなで、拍手でたたえました。

たくさんの行事を通して、成長した子どもたちです。
お家の方、地域の方のご理解ご支援に感謝します。
ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。