今日11日は、交通安全の日。
安全協会の方、地域の方、駐在所の方、そして保護者の方と、
たくさんの方で登校する子どもたちを見守っていただきました。

体育倉庫では、体育委員の人が掃除をしてくれていました。

きれいに、きもちよく使えますね。ありがとう。
朝のスピーチです。
身の回りで起きたできごとをみんなに話します。


写真は、2年生です。
聞いている人からも、質問や感想を出し合い、
お互いのことを深く知っていきます。
今年度は、自転車の事故などが例年以上に増加している
傾向にあります。
みんなで、互いの命をしっかり守っていけるように
していきましょう。