この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
〒512-1305 三重県四日市市西村町2741番地
℡ 059-339-0006 Fax 059-339-8003
 

保々小学校の「今」

保々小学校の「今」 >> 記事詳細

2022/07/04

授業の様子から 7月4日

| by 保々小学校長
5年生 国語
聞く・話すのテストです。
CDの音声を聞き漏らさないように集中し、
メモを取っていました。
さぁ、問題です。


お話の変化について考えていました。
ペアの人を変えながら、
何度も自分の考えをアウトプットし、
友達の考えをインプットしていました。
共感や新しい気づきを見つけられたかな。


6年生 国語
思考に関わる言葉集めをしました。
わたしは、
科学の力でタイムマシンを作ることはできないと〔     〕。
「考える」以外に当てはまることばを、
一人ひとり考え出し合いました。
よく似た意味でも、
言葉の強さやニュアンスが変化します。
語彙のバリエーションを増やして、
表現力を鍛えてコミュニケーション力アップです。


10:46