5年生 国語
聞く・話すのテストです。
CDの音声を聞き漏らさないように集中し、
メモを取っていました。
さぁ、問題です。
お話の変化について考えていました。
ペアの人を変えながら、
何度も自分の考えをアウトプットし、
友達の考えをインプットしていました。
共感や新しい気づきを見つけられたかな。
6年生 国語
思考に関わる言葉集めをしました。
わたしは、
科学の力でタイムマシンを作ることはできないと〔 〕。
「考える」以外に当てはまることばを、
一人ひとり考え出し合いました。


よく似た意味でも、
言葉の強さやニュアンスが変化します。
語彙のバリエーションを増やして、
表現力を鍛えてコミュニケーション力アップです。