朝の一斉読書も最終日です。
写真は5年生です。
2年生 算数
長さの学習で、ものさしの目盛りを
しっかり目を凝らして、ミリメートルも間違えないように読んでいます。
4年生 算数
4年生は角度の学習で、分度器を使った角度の測り方についてです。
説明を聴きながら、確かめています。
1年生 ミライシード
廊下で一人ずつひらがなの読みの定着を確認している間に
一人1台タブレットを使って、思い思いに勉強です。
さぁ、午後はお楽しみの児童大集会です。