3学期の避難訓練は、訓練を行う期間を子どもたちに伝え、
休み時間に実施します。
今日、30分休みに、避難訓練を行いました。
運動場にいた人たちは、
運動場の真ん中に自分たちで集まり、
静かにしゃがんで揺れが治まるのを待つことができました。

教室にいた人たちは、
机の下にもぐり、机が揺れで倒れないように
机の脚をしっかり持って身を守りました。

校舎から出たらすばやく行動します。



1年生は、終わってから、学年で集まる場所を確認していました。

”天災は忘れたころにやってくる”
地震はいつ起きるかわかりません。
今日の訓練を振り返り、
これを機会に、みんなでしっかり備えましょう。