4年生 広さの表し方を考えよう面積の学習です。
方眼に書かれた同じ形の図形を置き換えながら、いろいろな形の1㎠、2㎠の図形を学習しました。
(インプット)それを生かしながら、いろいろな形の4㎠の図形を考え書きました。(アウトプット)
どのように4㎠となるのか図形を使って説明します。
学んだことを生かして、考える。(アウトプット)
考えたことを自分の言葉で説明する。(アウトプット・共有)
どれも大切な力です。インプットして、アウトプットして、みんなで共有し学び合います。