6月6日と7日の2日間、
保々中学校より卒業生の3人が職場体験に来てくれました。
1・2・3年生をそれぞれ担当してもらいました。

職場体験で、小学校を選んだ理由は、
先生たちが、一人ひとりの子どもに合わせて、
どのように教えたり、かかわったりしているのか学びたいなど
と、それぞれのねらいを話してくれました。

話をしっかり聞いて、勉強できるように、自分にできることをしたいと
話してくれた人もいました。

職場体験のしめくくりは、
恒例の6年生への「ようこそ先輩」です。
中学校生活について、プレゼンテーションです。
終わった後も、6年生からのたくさんの質問に答えてくれました。

中には、答えづらい質問もありましたが、
なるほどと感心させられる答え方に、
6年生から拍手が起こりました。
さすが、中学生です。

この二日間で学んだことを、
明日からの中学校生活に生かしてください。
応援しています!