1年生 算数
100までの数の表を見て、
数のならび方について考えました。
縦に見たり、横に見たり、斜めに見たり。
近くの子と話す相談タイム。



その後、気づいたことを全体で発表しました。
こっちの数が・・・と話す子どもたちに、
算数のことばを使うと・・・と話すと、
1の位の数が、・・・と話す子どもたち。
いくつも、気づくことができましたね。
近くの人と話すとき、
どのグループに入ったらいいか、困っている人がいました。
〇〇さん、困っているみたいだけど・・・
先生が話すと、
僕らのグループが近いから、こっちにおいでよ
などと声をかける子どもたち。
その声かけに、その子の表情もパッと明るくなりました。
すべての人が大事にされる学校!最高!
さすが、1年生です。