この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
〒512-1305 三重県四日市市西村町2741番地
℡ 059-339-0006 Fax 059-339-8003
 

保々小学校の「今」

保々小学校の「今」 >> 記事詳細

2022/11/29

授業の様子から 11月29日

| by 保々小学校長

3年生

学校教育アンケートをタブレットパソコンで回答しています。

回答結果をもとに、分析し、子どもたちや保護者の皆様にお知らせします。

保護者の皆様もご協力ありがとうございました。

 

2年生 国語 おくりがなに気をつけよう

漢字にはいろいろな読み方があり、

おくりがなは、漢字の読み方や意味をはっきりさせるはたらきをしています。

 

そこで、問題です。次の言葉を「下」の字を使って書いてみましょう。

さげる さがる くだる おろす おりる

書けたかな。

 

 

4年生 国語 ごんぎつね

最後の場面の、火なわじゅうからの青い煙について読み解いていました。

情景などから自分はこう思うと話し合い、それぞれの読みを深めていました。

 

聴く姿勢もばっちりですね。

 

6年生 社会 戦国時代

インターネットも使い、戦国時代について調べながら、

新聞にまとめていました。

 

どんなことを学び、新聞にまとめたのか、できあがりが楽しみです。


13:05