11月の後期委員会がありました。
安全安心な保々小学校となるよう、5・6年生が取り組みました。
そのうち、4つの委員会の様子をお伝えします。
美化委員会
社会福祉協議会の依頼を受けて、作業所等で必要な空き缶を集めています。
委員会活動で集まった缶の数を確認し、目標を設定しました。

目標達成に向けて、ラストスパートです。
みなさん、協力お願いします。
缶はつぶさずに持ってきてくださいね。
保健委員会
最近、流行している風邪やインフルエンザの予防をしようと、
全校に呼びかける活動を進めています。


どんな活動が発信されるか、お楽しみに!
図書委員会
今月末から始まる図書館祭りの準備です。

恒例の読み聞かせの絵本を選んで練習です。
運営委員会
12月の児童大集会に向けて、リハーサルです。

どんな集会になるか、今から楽しみです。