朝の会の様子です。
ゴールデンウイークの休みの合間で、
どんなようすかなと見て回りました。

さすが3年生。日直さんの声に合わせて、
さわやかにあいさつをしていました。
授業の様子です。
写真は、1年生・5年生・6年生です。


どのクラスも落ち着いて学習していますね。
2年生は、図工で、
自然の草花や生き物のスケッチに出かけました。
小さな虫に夢中の子も!

1・4年生 心電図検査
心電図検査を行いました。
最初、1年生は、
どんなことをするのか
心配な子もいたようです。
廊下ですれ違う1年生に感想を聞くと、
くすぐったかったと笑顔で話してくれました。
写真は、4年生です。

経験って大切ですね。
今日も委員会活動にしっかりと
取り組んでいました。

いつもきれいにしてくれてありがとう。
定例の家庭訪問も後半となりました。
今日、明日とよろしくお願いします。