今年は、3年生・4年生の二学年の子どもたちが、
学校保健員会に参加しました。
学校保健員会とは、校医さんなどにご助言をいただきながら、
学校における健康の問題を、
保護者の方と協議し、健康づくりを進める場です。


今回のテーマは、「障がいについて考えてみよう」でした。
みんなが過ごしやすくするために、
私たちに何ができるか、考えました。

知ろうとしないと見えないこと
わからないことがあります。
誰もが安心して、過ごせる学校・社会にしなければなりません。
子どもたちが教室に戻った後、
保護者の方から校医先生に質問が出されたり
保護者の方同士でお話をされたりして考えました。

今日考え合ったことを
学校でも家庭でも生かしていきたいと思います。