この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
〒512-1305 三重県四日市市西村町2741番地
℡ 059-339-0006 Fax 059-339-8003
 

保々小学校の「今」

保々小学校の「今」 >> 記事詳細

2023/12/18

授業の様子から 12月18日

| by 保々小学校長
1年生 
廊下で自分たちで並んでいました。

並ぶだけでも楽しそうな1年生です!

2年生
キャリア・パスポート「フューチャーリンク」に、
2学期頑張ったことなど振り返っていました。

今の自分を知り、未来へどうつなげていくか。
今を未来につなげられる子をめざします!

3年生
分数の計算はどのようにするのか、
その方法について考えています。


自分の言葉でまとめたり、説明したりして
学びを自分のものにしていきます。

4年生
社会で、都道府県の名前や位置について、
復習していました。

覚え方を説明する人がいました。
なるほど!

体育で、長なわに取り組んでいました。

友達がなわに入るタイミングを見守り、
そっと声をかけたり、励ましたり・・・
優しい仲間です。

5年生
跳び箱で、抱えこみ跳びにチャレンジしていました。
・勢いよく踏み切ること
・跳び箱の遠くに着手すること
・跳び箱を押しながら跳ぶこと
・胸に足を寄せること
ポイントを意識しながらトライです。


難しいけど、よく頑張っていました!

6年生
メディアチェックのアンケートに取り組んでいました。
保健委員さんが、長期休業中のアンケートをもとに、
保々小の児童の課題について説明した後、
アンケートに取り組んでいました。


今日の振り返りを、冬休みの生活に生かしていきましょう。
20:47