四日市市立保々中学校
 512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001

 

日誌

1年生より
12345
2024/03/11

1年生 働くこと

| by 保々中職員
先週、卒業式がありました。週が明け、3年生がいなくなってしまったことを実感する今日この頃です。
そして今日は後期選抜の日となっています。全力を出し尽くせることを祈っています。

さて、今日の5限目は先週に引き続いた内容でした。
「働くこと」について、それぞれのクラスで考えていきました。

何のために「働く」のでしょうか?
「働くこと」の目的はお金のためだけなのでしょうか?
そもそも、どんな仕事があるのでしょうか?

「働くこと」について考える良いきっかけになったと思います。

前回の更新でも触れましたが、2年生の6月ごろには職場体験が予定されています。
中学生のうちに「働く」経験ができるのはとても貴重なことです。
楽しいことも、大変なことも実際に経験し、これからの人生に活かしていけるような職場体験にするためには、今日の授業はとても有意義なものだったと思います。

 
 
14:20
2024/03/04

1年生 働くこと・自分の生き方を考える

| by 保々中職員
早いもので、もう3月となりました。

今週は卒業式があり、部活動等でお世話になった先輩たちがこの保々中を卒業し、それぞれの進路を切り拓いていきます。

今日の5限目は、そんな進路を切り拓いていくことについてを考える、キャリアについての学習でした。

「ライフキャリアすごろく」(神奈川県HPより)という教材を使用し、近い将来(35歳)までのライフイベント(進学・就職・結婚)などについて、すごろくを楽しみながら想像し、生活(ライフ)と仕事(キャリア)について考えました。

    

その後、働くうえで自分が大切にしたいものから順位付けをしていく、ダイヤモンドランキングを行いました。
一人ひとり大事にしたいことが違うので面白いです。

自分の生き方を考えていくためにこういったキャリア学習は欠かせないものだと感じます。
2年生になれば、職場体験学習も予定しています。
どこか遠いところの話ではなく、自分のことに引き寄せながら、「働く」ことを考えていきたいです。
14:20
2024/02/22

学年末テストに取り組む姿

| by 保々中職員
今日は学年末テスト2日目。昨日の疲れもあるでしょうが、朝の学習の時間から集中して勉強に励んでいました。
そして、テストが始まります。どの教科にも必死に取り組んでいる姿が見られて素敵でした。
 
↑ 朝の学習の時間

 
↑ テスト中の様子

明日から3連休が始まります。学年末テスト3日目に向けてたくさん勉強する時間が確保できそうです。
3日間も休みがあると油断してだらけてしまいそうですが、気合いを入れて勉強していきたいところです。

来週、テストが終わってから、学年通信で考えたいと思っていることがあります。
それは「なんでテストがあるの?」「なんで勉強しなくちゃいけないの?」です。
みなさんはこの問いに対してどう返しますか?
11:30
2024/02/19

自然教室のお礼状書き、新聞づくり

| by 保々中職員
早いもので、自然教室が終わってからもう1週間以上が経ちました。
時間が経つのはあっという間です。

今日の5限目は自然教室でお世話になったスキーのインストラクターさんへのお礼状書き、そして自然教室にまつわる新聞づくりを行いました。
残念ながらスキー教室に参加できなかった人も自然教室にまつわる新聞づくりに一生懸命取り組んでいました。

感謝の気持ちを伝えることってすごく大切なことだと思います。
言葉にしないと思っていることは伝わりません。「言わなくてもわかる」と言う人もいますが、やっぱり言葉にして直接伝える方が良いのだろうなと思います。

感謝の気持ちを言葉にして伝えているでしょうか?
もし、伝えている記憶がなかったら、ぜひ、身近にいる人に感謝の気持ちを伝えたいですね。

授業では教科の学習をするのもそうですが、こういった、生きていくことにつながっていくことも学んでいくのです。

 
 
14:20
2024/02/14

学年で学ぶ道徳~チョコの行方~

| by 保々中職員
今日はバレンタインデーです。
日本ではチョコレートを渡す文化がありますが、世界ではどうなのでしょうかね。

さて、そんなバレンタインデーの日に学年全体で道徳を行いました。
題材は「チョコの行方」
とてもタイムリーな題材で楽しみながら授業に取り組んでいました。

『つき合う』とはどういうことか。『つき合う』時に大切なことは何か。
グループそして、学年全体で共有し、考えを深めていきました。

人と話すことで、人の考えを聞くことで学びは深まっていくのでしょうね。

 
 
14:20
12345