四日市市立保々中学校 「いじめ防止月間」

保々中学校 校歌        作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
 
行きゆくは      ともどもに      道遠く  
八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
山越えて       ものつくる      よろこびて
行きてはるけし    ことのよろこび     ものをつくるに
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん  
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん


512-1305 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001 
 

新着情報

 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2022/01/12

カレンダーづくり

| by 管理職
本日はずっと雪が舞う寒い一日でした。5時間目は道徳や学活の時間で、1年生は道徳、2年生は「今年の目標を漢字一字で表そう」という取り組みを実施していました。また、3年生は「ラストカレンダー」づくりでした。卒業までの日めくりカレンダーを、クラスの全員がそれぞれの「日」を分担して一枚(一日)ずつ、思いを込めて作っていました。一日一日と中学生活は少なくなっていきます。それぞれが自分らしく充実した日々を過ごせるよう願っています。

16:26