四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

インフルエンザなどによる出席停止について

2019年10月1日より
出席停止にかかる証明書(治癒証明)」の提出は不要です。

四日市市内の小・中学校では、これまでインフルエンザ等の学校感染症にかかった時には、次回登校する際に「出席停止にかかる証明書(治癒証明)」を学校へ提出いただくことで、出席停止の解除とする手続きをしておりましたが、2019年10月1日より、提出は不要となりました。

※ただし、学校内での感染拡大防止に万全を期すために、インフルエンザ等の学校感染症にかかったと思われる場合は、従来通り、必ず医師の診断を受け、学校へ連絡(診断結果・登校時期)をしてください。

出席停止期間の目安については≪別紙資料≫を参考にしてください。

≪別紙資料≫ 学校感染症とその出席停止期間について ➡学校感染症&出席停止期間.doc
 

保健室からのお知らせ

保健室からのお知らせ >> 記事詳細

2018/01/25

3年生の講座

| by 保々中職員
今日は、「にじいろi-ru」の田中一歩さんと近藤孝子さんを招いて3年生を対象に4・5・6限目に講座を行いました。
性の多様性をテーマに、「誰もがたったひとりの大切な“じぶん”だよ」「おかしい人はいないよ」「ひとりじゃないよ」というメッセージをいただきました。
今回の講座で、みんなが自分自身について考えるきっかけになったように思います。
みんな夢中になって話しを聞いていました。
一歩さんやこんちゃんの人柄に魅かれた人も多かったですね。
素敵な出会いになりましたね☆

17:56