四日市市立保々中学校
                                                                    校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

新着情報

 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2023/03/03

3年生の姿に学ぶ

| by 管理職
卒業式の予行練習が進んでいます。本日3年生は午後から2時間かけて式の練習に臨みました。真剣に取り組む中で、細かい動きも確認でき、一人一人がしっかりと行動していました。3年生の学年での練習後、体育館に全学年が集まりました。そこでは、表彰伝達のあと全校生で校歌・式歌を歌い、最後に3年生が「感謝の歌」を歌いました。1・2年生は3年生の素晴らしい歌に聴き入るとともに、その姿をしっかりと心に焼き付けたことでしょう。感染症の影響で今年度も全校生徒が集まっての卒業式はできないため、1・2年生が3年生の(学年で行動する)姿を見るのは今日が最後でした。旅立つ3年生の正々堂々とした姿に1・2年生も学び、次の保々中学校を牽引することを願います。
また、2年生では保健体育委員が講師となって、感染症予防対策について学びあいました。

18:15