このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立保々中学校
校 歌
作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
一、行きゆくは 二、ともどもに 三、道遠く
八風街道 機械動かし 行きて学ぶに
山越えて ものつくる よろこびて
行きてはるけし ことのよろこび ものをつくるに
かくあるよ 若くして すこやけく
学びの道も 吾らも知れり 吾らはあらん
かくあるよ 若くして すこやけく
学びの道も 吾らも知れり 吾らはあらん
512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
メニュー
トップページ
行事カレンダー
学校からのお知らせ
育ちのプログラム
1年生より
2年生より
3年生より
保健室より
事務室より
連絡先・アクセス
学校概要
学校の四季
年間行事
部活動紹介
学校規模
学校の沿革
歴代校長
緊急連絡ページ
令和7年度各教科シラバス
「学んでE‐net!」
↓
こちらから
↓ QRコード
リンク
令和7年度学校づくりビジョン
令和7年度学校いじめ対策防止基本方針
令和3年度学校自己評価
令和4年度学校自己評価
四日市市部活動ガイドライン
令和5年度四日市市立保々中学校部活動方針
四日市市立中学校共用標準制服デザイン
「県立高校案内レインボーメッセージ
」
保々中学校旧ホームページ
市内学校ホームページ
四日市市学校情報化推進指針
警報等の発表・解除にともなう生徒の登下校について
緊急連絡ページのQRコード
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
文化祭DAY1 その2
10/31 12:03
文化祭DAY1
10/31 10:28
中体連三泗駅伝大会
10/30 17:16
明日、文化祭DAY1開催
10/30 16:37
1年生 総合学習
10/29 14:00
日誌
学校からのお知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/03/03
3年生の姿に学ぶ
| by
管理職
卒業式の予行練習が進んでいます。本日3年生は午後から2時間かけて式の練習に臨みました。真剣に取り組む中で、細かい動きも確認でき、一人一人がしっかりと行動していました。3年生の学年での練習後、体育館に全学年が集まりました。そこでは、表彰伝達のあと全校生で校歌・式歌を歌い、最後に3年生が「感謝の歌」を歌いました。1・2年生は3年生の素晴らしい歌に聴き入るとともに、その姿をしっかりと心に焼き付けたことでしょう。感染症の影響で今年度も全校生徒が集まっての卒業式はできないため、1・2年生が3年生の(学年で行動する)姿を見るのは今日が最後でした。旅立つ3年生の正々堂々とした姿に1・2年生も学び、次の保々中学校を牽引することを願います。
また、2年生では保健体育委員が講師となって、感染症予防対策について学びあいました。
18:15
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
カウンタ
COUNTER
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project