四日市市立保々中学校 「いじめ防止月間」

保々中学校 校歌        作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
 
行きゆくは      ともどもに      道遠く  
八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
山越えて       ものつくる      よろこびて
行きてはるけし    ことのよろこび     ものをつくるに
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん  
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん


512-1305 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001 
 

新着情報

 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2021/12/27

2021年、最終日の大雪

| by 管理職
 明日は学校閉校日で、12/29からは年末休業日となるため、学校としては今日が2021年最後の日でした。今日は昨日からの積雪がかなり多く、朝の時点では30~40cmの積雪がありました。朝から校門付近の雪かきをしないと車も入れない状態でした。本当はいくつかのクラブが活動する予定でしたが、昨日からすでに中止を決定し、今日は学校にはほんとんど来客のない、静かな一日でした。午後には晴れ間も見られ、学校内の雪も随分、融けました。
 次に学校が開くのは2022年1月5日(水)となります。地域や保護者の皆さんには今年も大変お世話になり、ありがとうございました。では皆さん、よいお年をお迎えください!


15:30