四日市市立保々中学校 「いじめ防止月間」

保々中学校 校歌        作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
 
行きゆくは      ともどもに      道遠く  
八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
山越えて       ものつくる      よろこびて
行きてはるけし    ことのよろこび     ものをつくるに
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん  
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん


512-1305 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001 
 

新着情報

 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2021/07/22

第1回ボランティア除草作業、お世話になりました

| by 管理職
 今日、朝9時より、ボランティア除草作業をしていただきました。9月22日の体育祭に向けて第2グラウンドの除草をしました。PTA、生徒、コミュニティスクール委員、教職員、総勢15名で作業をしました。グラウンドを使う部活動が野球部しかなく、その人数も少人数であるため、グラウンドの草はかなりの量になっています。それを少しずつ除草し、除草剤も使いながら体育祭までにトラックを使えるようにしていきます。今日は、その準備第一弾でした。ある程度の草は刈ることができました。今日、参加いただいた保護者をはじめ生徒やCS委員の皆さん、ありがとうございました。これからも少しずつ除草していきたいと思います。
 次回の除草ボランティア作業は8月21日(土)9時からです。1時間の草集めが主な作業となります。作業参加のお知らせをいただいていない方の参加も大歓迎です。ご都合のつく保護者の方はご協力いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。


11:00