四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2021/06/09

除塵機

| by 管理職
保々中学校には、除塵機というものがあります。写真が「除塵機(現在故障中)」です。さて、これは何のためにあるのでしょうか。実は、写真に見える水路は、校舎の中を流れていくのです(正確には校舎の下)。そこで、校舎の中に流れてきたものが溜まらないよう、ここで取り除いているのです。しかし、この除塵機は昨年の大雨で故障しています。毎週、手作業で溜まったものを取り除いていますが、草木や泥のほかビニール・プラスチック類も見つかります。プラスチックごみは環境問題になっています。このようなところからも環境保護の大切さを実感します。(写真 【左】水路と除塵機 【中】取り除いた草木 【右】プラスチックごみ類)

18:05