四日市市立保々中学校 「いじめ防止月間」

保々中学校 校歌        作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
 
行きゆくは      ともどもに      道遠く  
八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
山越えて       ものつくる      よろこびて
行きてはるけし    ことのよろこび     ものをつくるに
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん  
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん


512-1305 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001 
 

新着情報

 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2025/11/08

オープンデー

| by 管理職
本日は、オープンデー(土曜授業)です。3,4限目には3年生が進路説明会を受けました。進路決定に向けていよいよ大事な時期になってきています。しっかりと保護者の方と相談して決定していきましょう。5限目には教育講演会がありました。反差別研究所みえの原田朋記さんに講演を行っていただきました。「自分の立つ位置を変える~人権劇から考えたいこと~」と題して昨日の文化祭で上演した人権劇の内容も触れ、自分の生き方をどう伝えていくのか、を考えさせてもらえる内容でした。普段の何気ない日常生活の積み重ねこそが、人権意識を高める場です。今回の講演を聞いて、これからの生活にどのように返していくのでしょうか?ともに考え続けていきましょう。

15:03