昨日の穀雨が上がり、保々中学校の周りの田んぼも田植えが始まりました。
Dファームでも、いよいよ苗を植えます。
保々地区の齋藤農場代表の齋藤悟さんにスイカの苗を3本いただきました。
今、注目されている種まで食べられる品種「ピノガール」という可愛いらしい名前のスイカです。

病気予防のためにネギを近くに、向きは蔓が伸びていく方向に斜めに植えると良いそうです。
さらに、苗の周りには保温のために枯草を敷き、ビニールもかけてみました。


スイカを育てた経験者は一人だけ!さて、うまく育つのでしょうか?
さらに、3月に先輩方が植えてくれていたジャガイモ。
ぐんぐん苗が伸びてきました。大きいじゃがいもができるようにと間引きをしました。

今日の作業はこれで終了!です。