四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

インフルエンザなどによる出席停止について

2019年10月1日より
出席停止にかかる証明書(治癒証明)」の提出は不要です。

四日市市内の小・中学校では、これまでインフルエンザ等の学校感染症にかかった時には、次回登校する際に「出席停止にかかる証明書(治癒証明)」を学校へ提出いただくことで、出席停止の解除とする手続きをしておりましたが、2019年10月1日より、提出は不要となりました。

※ただし、学校内での感染拡大防止に万全を期すために、インフルエンザ等の学校感染症にかかったと思われる場合は、従来通り、必ず医師の診断を受け、学校へ連絡(診断結果・登校時期)をしてください。

出席停止期間の目安については≪別紙資料≫を参考にしてください。

≪別紙資料≫ 学校感染症とその出席停止期間について ➡学校感染症&出席停止期間.doc
 

保健室からのお知らせ

保健室からのお知らせ >> 記事詳細

2017/04/25

尿検査✿

| by 保々中職員
いろんな健診・検査が続いています。
今日は、尿検査を実施しました。本校では、学校薬剤師の高瀬先生にお世話になっています。
「8:00~8:30の間で保健室に提出!!」という事で、登校後すぐに提出に来る1年生、朝練終わりで提出に来る2・3年生・・・(^O^)
保健室では「おはよう」の声が飛び交っていました。天気も良かったし、何だかさわやかな1日の始まりでしたよ~絵文字:三人
2次検査は5月2日に決定しました!対象の人は忘れずにもってきてくださいね~。


16:40