四日市市立保々中学校 「いじめ防止月間」

保々中学校 校歌        作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
 
行きゆくは      ともどもに      道遠く  
八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
山越えて       ものつくる      よろこびて
行きてはるけし    ことのよろこび     ものをつくるに
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん  
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん


512-1305 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001 
 

新着情報

 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2022/01/06

自然教室に向けて

| by 管理職
本日は大変寒い一日でしたが、1年生の先生は自然教室の下見のために御在所スキー場や四日市市少年自然の家に行きました。スキーに関しては、暖冬の年には雪の量等を心配することもありますが、今年はすでに60㎝の積雪があり、(現在は)全ゲレンデで滑走可能となっています。御在所岳は1212mの高さがあり、平野よりおよそ7度気温は低くなります。四日市の本日の最高気温がおよそ6度でしたので、山頂付近は氷点下の一日だったのかもしれません。寒さはまだまだこれからです。(5日が小寒、20日が大寒)無理はいけませんが、寒さに負けず、冬季休業を計画的に有意義に過ごしてください。

17:42