四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2021/06/23

期末テスト1日目と新学習指導要領での評価

| by 管理職
本日から期末テストです。1学期の学習のまとめでもあります。さて、本年度から新しい学習指導要領がスタートしており、学習評価も従来の4観点(国語は5観点)から全教科3観点「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」となりました。また、評価そのものは①「教育活動に関し、児童生徒の学習状況を評価するもの」②「学習の成果を的確に捉え、教師が指導の改善をはかるためのもの」③「児童生徒が自らの学習を振り返って、次の学習に向かうことができるようにするためのもの」、以上の3つの役割があります。学校では特に②③を意識し、新しい指導要領となったことも踏まえ評価の充実を図っていきます。

12:30