四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2021/10/15

後期第1回生徒議会

| by 管理職
本日、後期第1回生徒議会が開催されました。(生徒会役員、学級代表、専門委員代表)
生徒会活動は、「異年齢の生徒同士で協力し、学校生活の充実と向上を図るための諸問題の解決に向けて、計画を立て役割を分担し、協力して運営することに自主的、実践的に取り組むことを通して、(※課題を見出す。合意形成を図る。意思決定する。自己実現を図ろうとする。等)※の資質・能力を育むこと」と学習指導要領には示されています。
今日の生徒議会では、専門委員長から出た、専門委員の活動について、課題の指摘だけでなく、解決方法の提案・意見も出るなど、活発に議論されていました。保々中学校をよりよくしていくための中心となる議会がこの場です。今後も、みんながよりよく過ごせていけるよう、学級や専門委員会では自主的・自律的な活動をしてください。そして自治的で充実した生徒会となるよう目標を持って取り組んでください。
来週から本格的に文化祭の取組も始まります。

16:42