玉ねぎの葉が倒れてきました。収穫の合図です。
梅雨の合間の晴れた時がチャンス!!急いで収穫をしました。

大きいミミズや変わった形の玉ねぎを見つけては、作業がストップ!
葉と根を短く切って、ひもでしばって干しました。

たくさん収穫できたので、今年度初めてDマルシェを開店しました。
買ってもらったお客様(保々中職員)から「味噌汁に入れたら美味しかった!」「電子レンジで温めたら甘くて最高!」のお言葉をいただきました。
さて、すいかピノガールのその後の報告です。
齋藤農園代表の齋藤悟さんに麦わらをいただき、伸びてきた子づるの下に敷き詰めました。フカフカベッドができて、気持ちよさそうです。
雄花と雌花が咲くまで、毎朝観察を続けています。

他の野菜(きゅうり・枝豆・トマト・さつまいも)も順調に育っています。
じゃがいもがそろそろ収穫の時期です。
来週、芋ほり大会のレポートをします。
続きを隠す<<