動画配信

詳細オプション



インターネットでZoomに接続する方法を開きます。
1件
インターネットでZoomに接続する方法

登録者:海蔵小HP管理者 | 2021/01/21 | (0票)

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2021/09/02

【4年生】9月3日の学習課題

| by 海蔵小学校
9月3日金曜日の学習課題です。
おうちでの学習がんばりましょう!

8:45~
1限目 英語
めあて
おおきいアルファベットを書こう

・NHK for school エイゴビート2「いま何時?」「今日は何曜日?」
・学んでEネットみんなの学習クラブ(海蔵小学校ホームページからも入れます。)のiプリ英語 アルファベット「おおきいアルファベット」4,5,6,7を自主学習ノートに書き写しましょう。

9:35~
2限目 図工
重なりワールド
めあて
重なりワールドって何かな?

持ち物 画用紙、クーピー(色えんぴつ)、マイネームペン、筆記用具

10:40~
3限目 図工
2限目の続き

11:30~
4限目 音楽
めあて
1学期の復習をしよう。
・けんばんハーモニカ…「いいことありそう」のけんばんハーモニカでひくところをひく。
・リコーダー…「歌のにじ」のリコーダーでふくところをふいてみる。

13:30~
5限目 国語
めあて
「よかったなぁ」を視写しよう。

詩「よかったなぁ」を視写する。
・新出漢字「機」「飯」「泣」を書く。

宿題
・新出漢字「機」「飯」「泣」
・漢字ドリル5①~⑳をドリルノートにする。
・算数iプリ13番 丸つけもする。
・自主学習見開き1ページ
・音読「よかったなぁ」5回
・ソーラン節の動画をみる。

18:45