このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
検索
メニュー
子どもたちの様子・お知らせ(2025)
子どもたちの様子・お知らせ(2024)
子どもたちの様子・お知らせ(2023)
沿革史
お知らせ
R7 学校づくりビジョン
R7 主な年間行事
R7 緊急時の発表時における安全確保について
お知らせ
日誌
子どもたちの様子・お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/11/06
【5年】理科…水の流れ方
| by
神前小HP管理者
5年生が運動場から土をバケツにとって、ピロティへもっていっていました。聞くと、「理科の水の流れの実験をするよ。」と子どもが教えてくれました。
見に行くと、採ってきた砂を実験道具の中に入れて、人工の川の流れをつくり、水の流れを見ていました。実験中もタブレットで録画をしたり、写真を撮ったりして、自分の記録としてまとめていました。
「川の内側と外側とどちらのほうが勢いが強いか」を小さな旗をたてて確認していました。真剣な表情の5年生の子どもたちでした。
★授業の様子は5年B組です。
15:13
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project