今日から6月21日(金)までの間、「6月の読書週間」が始まっています。子どもたちが本に親しみ、読書に関する関心や意欲を高めるためです。
①チャレンジどくしょマラソン→自分で選んだ本をどんどん読んでいく…という取組です。
②かんざきっ子 うちでも読書の日→6月15日を家庭読書推進の日としています。ぜひ、ご家庭でも読書に向けた取組をお願いします。
③ぱっちりタイム 全校読書→あさのぱっちりタイムのときを利用して、全校読書を行います。この間に、担任より「読み聞かせ」も行います。
④図書ボランティアさんによる読み聞かせ→たくさんの保護者の方がボランティアとして参加いただいています。本日も、1年、2年が読み聞かせをしてもらいました。
⑤絵本の広場→地域自主活動グループ「ほんわっか」さんによる活動が行われいています。6/10~6/13までです。よろしければ、保護者のみなさんや地域のみなさんも、ご覧になってください。


