日誌


2024/01/31

水の温度とものがとける量(5年生)

Tweet ThisSend to Facebook | by 神前小HP管理者
5年生の理科の時間の実験の様子です。
「水の温度とものがとける量」について学習です。食塩とミョウバンが30℃と60℃の水にどれだけとけるのか実験していました。「熱いほうがたくさんとける」「私もそう思う」等、それぞれに予想しながら実験を進めていました。
 
13:37 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)