日誌


2025/10/17

【4年】防災教室

| by 神前小HP管理者
 4年生が総合的な学習の時間に「防災」の学習をしています。県の学校防災アドバイザーの方に来ていただき、「防災すごろく」「液状化」について学びました。防災すごろくでは、防災に関するクイズに答えながら「避難所」まで進みました。
 「液状化」については、砂の上に立っている建物や車などの模型が、振動を与えることによって水が地面に上がり建物などが倒れてしまうことを実験で学びました。
 今後、4年生は、地域を回り、防災マップづくり、自分たちの身の回りの防災についても考えていきます。













14:15