このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
検索
メニュー
子どもたちの様子・お知らせ(2025)
子どもたちの様子・お知らせ(2024)
子どもたちの様子・お知らせ(2023)
沿革史
お知らせ
R7 学校づくりビジョン
R7 主な年間行事
R7 緊急時の発表時における安全確保について
お知らせ
日誌
子どもたちの様子・お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/07/12
交通安全教室・まもってくれてありがとう運動
| by
神前小HP管理者
5限目、町別児童会を始める前に、交通安全教室と「まもってくれてありがとう運動」のモデル校指定式を行いました。四日市南警察の方や駐在さん、四日市市役所の方、交通安全協会の方々等、たくさんの方にお越しいただきました。
交通安全教室では、横断歩道の渡り方を確認しました。その際、停止してくれた車に対して「ありがとう」の声かけ等ができるといいですねと伝えていただきました。
最後に、自分たちから
「ありがとう」を伝えることで
「まもってくれてありがとう運動」を広げていきましょう。そして、この神前小学校区をより安全な地域にしていきましょうと話されました。
この後、町別児童会を行い集団下校を実施しました。こにゅうどんくんが昇降口で見送ってくれました。
15:54 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project