このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
検索
メニュー
子どもたちの様子・お知らせ(2025)
子どもたちの様子・お知らせ(2024)
子どもたちの様子・お知らせ(2023)
沿革史
お知らせ
R7 学校づくりビジョン
R7 主な年間行事
R7 緊急時の発表時における安全確保について
お知らせ
日誌
子どもたちの様子(2021)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/05/25
いもができたら天ぷらにして食べたい!(1年生)
| by
学校長
5月25日、1年生が芋の苗植えをしました。品種は紅あずま。コミュニティかんざきや仙寿会の方々にお世話になり、植え方を教えてもらいました。植えるときに、子どもたちにどんなことが楽しみかを尋ねると、「でっかいいもがなってほしい」「いもほりをやるのが楽しみ」「いもができたら、大好きな天ぷらにしてたべるのがとっても楽しみ」「やきいもにして、ほっかほっかのやきいもを食べたい」「大学いもにして、家族でいっしょにたべるのが楽しみです」と話していました。芋ほりは10月中ごろに行う予定です。
14:38 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project