日差しがまぶしい6月1日、全校児童で草ぬきを行いました。1年と6年は体育館前と中校舎前、2年~5年は運動場で作業です。特に、中庭のタイル間の短い草はぬきにくく、1本ずつていねいにぬいていました。積極的に手慣れたようすで草ぬきをしている子に尋ねると、「家でもときどきしているで!」と返ってきました。また草を抜いたあとには根っこについた土を除いて、ごみ袋にいれていました。家庭で草ぬきをしている子は、草ぬきのポイントをつかんでいるのです。子どもたちには、いろんな体験を通して学んだことをくらしに活かしてほしいです。
