家庭科の時間、ナップザック作りに取り組んでいます。手縫いが終わればミシンで縫い始めます。ミシンに糸を通す、トラブルがあった時の対応など子どもたちが担当教員を呼ぶことも多くあります。
子どもたちが安心して学べるように今年度はCS運営協議会での協力を得て地域の方をボランティアとして招きました。班に一人、地域の人に入っていただき子どもたちといっしょに活動しました。子どもたちも担当のボランティアさんに手伝ってもらいながら活動することができました。
お忙しい中ボランティアとして参加していただき、ありがとうございました。ボランティアさんの力を借りて素敵なナップザックを完成させてほしいと思います。
