このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立橋北小学校
〒510-0033
三重県四日市市川原町25-22
地図
TEL : 059-330-0026
FAX : 059-330-0027
E-Mail : kyohoku-eteacher@city.yokkaichi.mie.jp
トップページ
お知らせ
学校のようす
R5学校日記
過去の学校のようす
学校紹介
学校の沿革
校歌
学校づくりビジョン
学校いじめ防止基本方針
アクセス
警報等の発表がされた時の登下校
学校だより
令和5年度
すくすくサポート
令和5年度
過去のページ
令和4年度
令和3年度
2020年度
2019年度
平成30年度
~平成29年度
すくすくサポート通信
平成30年度
平成29年度
~平成28年度
タブレット学習
めざせ!スーパー橋北っ子
四日市学習ポータルサイト
「こにゅうどうくん学びの部屋」
緊急対応
警報等発生時のお知らせ.pdf
橋北中学校区 学びの一体化テーマ
お知らせ
<子どものマスク着用について>
学校教育活動においては、児童生徒及び教職員に対して、マスクの着用を求めないことが基本となります。
※ただし、社会一般においてマスクの着用が推奨される場面では、マスクを着用することが推奨されます。
〈学校における学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル(2023.5.8~)より〉
R5 学校日記
学校のようす
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/06/02
【5・6年生・学校】プール掃除
| by
橋北小
6月1日の午後、プール掃除がありました。5・6年生の児童と地域の消防団の方々、PTAの方々と協力してピカピカになりました。今年度は、来週からの3週間は、あすなろスイミングさんでプール指導を受けるため、学校のプールを使うのは6月26日~となります。地域の消防団のみなさん、ご協力いただいたPTAの方々ほんとうにありがとうございました。(左上の写真が磨く前のプールの様子です)
08:25
2023/06/01
【3・5年生】ストーリーテリング&司書さんによる読み聞かせ
| by
橋北小
6月1日も銀の櫂さんによるストーリーテリングが3・
5年生を対象に開催されました。3年生は「王様の耳はロバの耳」「七わのからす」
「エパミナンダス」のおはなしでした。5年生は
「七わのからす」
「エパミナンダス」「かえるの王様」のおはなしでした。また、20分休みには司書さんによる読み聞かせもありたくさんの子どもたちが集まっていました。
10:57
2023/05/31
【1・2年生】ストーリーテリング
| by
橋北小
5月31日、1年生と2年生の子供たちに”おはなし「銀の櫂」”さん(3名)によるストーリーテリングがありました。コロナ禍の影響で3年ぶりの開催となりました。ろうそくに火が灯され、おはなしがスタートすると、子どもたちは あっという間におはなしの世界に引き込まれていきました。今日は「ふしぎなたいこ」「ついでにペロリ」「瓜こひめこ」のおはなしでした。
12:28
2023/05/30
【6年生】社会見学 学校へ
| by
橋北小
小雨が降る場面もありましたが、子どもたちは時間をしっかり守って行動し、奈良での学習を終え、元気に学校へ帰ってきました。奈良公園ではグループ行動がありましたが、子どもたちどうしで考えたり、確認したり協力したりする場面もたくさん見られ、頼もしく思いました。
(大仏殿ではたくさんの僧侶が集まり法要が行われていました)
17:30
2023/05/30
【6年生】社会見学 奈良公園
| by
橋北小
心配していた雨もあがり、午後の見学地奈良公園に着きました。
まずは、三笠観光会館にて昼食(カレーライス)です。いただきまーす!
13:07
2023/05/30
【6年生】社会見学 法隆寺
| by
橋北小
最初の見学地「法隆寺」では、現地のガイドさんから古代の木造建築について話していただき、しっかりメモをとっていました。
12:50
2023/05/30
【6年生】社会見学(奈良方面)へ出発!
| by
橋北小
本日6年生の児童は、奈良方面(法隆寺、奈良公園)への社会見学に出発しました。
出発式では、自分たちのめあてを確認し合う姿がありました。班のみんなで協力して、楽しく、たくさん学んできてほしいと思います。
09:14
2023/05/29
【学校】読書週間が始まりました。
| by
橋北小
5月29日(月)~6月4日(日)は、第1回読書週間です。図書委員会さんも「読書スペースツアー」など、楽しいイベントを考えてくれています。司書さんによる読み聞かせや、おはなし銀の櫂さんによるストーリーテリングも予定されています。ぜひ図書室へ!
17:00
2023/05/26
【1・2年生】職場体験
| by
橋北小
水曜日から今日までの3日間、橋北中学校から2名の生徒が職業体験に来ていました。初日から、学習の補助に入ったり、休み時間に子どもたちと遊んでくれたりと、大活躍です!小学生のよいお手本であり、先生の力となってくれています。
08:25
2023/05/25
【3年生】メディアリテラシーと人権の授業
| by
橋北小
5月25日、3年生の教室でヒューリアみえの先生による「メディアリテラシーと人権(自分や友だちを大切にするインターネットとのつき合い方)」の授業がありました。ゲームや動画が生活の一部になっていますが、その使い方を間違うと 便利なものから一転、大変なことが起こってしまうということに改めて気づかされました。人をきずつける側にもきずつられれる側にもならないようにしましょう。
11:56
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project